あなたの1stになりうる会社

2025.09.25

お知らせ

豆腐の移動販売車がやってきた!

毎週木曜日の午前中、どこからともなく笛の音色が聞こえてくると、なんだか心が弾みます。最近、当社の近くで長野県木曽町の豆腐店「田中屋」さんの移動販売車が巡回しているのです。

昨年から見かけるようになり、今では毎週楽しみにしている社員もいるほどです。

大豆の味が違う、田中屋さんの豆腐

私も試しに絹ごし豆腐を購入してみたのですが、口にした瞬間に広がる自然な甘さと、なめらかな食感に驚きました。そのおいしさの秘密を知りたくて調べてみると、田中屋さんのWEBサイトに、大豆へのこだわりを語る動画が紹介されていました。

動画では、主に使われている2種類の大豆が紹介されています。一つは、豆腐に適したバランスの良い「ミヤギシロメ」。もう一つは、千葉県産の希少な品種で、世界トップクラスの糖度を誇る「小糸在来(こいとざいらい)」です。これらの大豆を巧みにブレンドすることで、田中屋さんならではの味が生まれているのだそうです。

📺 動画はこちら
豆腐づくりへのこだわり https://youtu.be/GGrJy1khmVk

業種は違えど、ものづくりへの想いは同じ

私たち前田鐵鋼は鋼材を扱う会社です。田中屋さんのように、最高の原材料を求め、日々ものづくりに真摯に向き合う姿勢には、業種は違えど深く共感するものがあります。

遠く離れた長野県木曽町から、毎週のように新鮮でおいしい豆腐を届けてくださる田中屋さん。当社の社員の健康を支えてくださっている田中屋さんを、これからも応援していきたいと思います!

🔗 田中屋公式サイト
https://tanakaya-kiso.com/
木曽福島の近くを通る際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。